山口県は中国地方の最西端にあり、陸路で九州と繋がっている県です。波に侵食されてできた奇
岩の多い青海島や角島大橋、秋吉台と呼ばれる広大なカルスト台地など絶景が多く、天然のパワースポットの宝庫といえます。別府弁天池はカルスト台地でろ過された伏流水が沸き続けます。晴れた日であれば、ここの湖面は北海道の青い池や青森の白神山地にある青池のように青い色をしてます。また伏流水なので飲むことができ、一口につき一年寿命が延びるそうです。併設された神社である別府厳島神社は諏訪大明神と宗像三女神を祭り、金運や長寿、女性の力を強化してくれる言い伝えがあります。また山口県の端、広島湾の近くにある岩国白蛇神社も宗像三女神が祭神で、神様の使いとして白蛇様が祭られています。金運上昇のご利益があり、おみくじも白蛇様をかたどったデザインです。また飼育場には天然記念物である、本物のシロヘビが飼育されています。
山口県の市町村別 開運・縁結びパワースポット・神社
市区町村別にパワースポットに関する情報で、お知りになりたい地域を選択してください。山口県各地域の開運・縁結びパワースポットの最新情報やニュースがご覧いただけます。