横浜市中区は、行政機関が集中しており、中華街や赤レンガ倉庫、山下公園や港の見える丘公園など人気のスポットも多くあります。

横浜市中区にあるパワースポットをご紹介します。
横浜市中区の観光スポットでも最も有名な横浜中華街には、朱雀門(すざくもん)・延平門(えんぺいもん)・玄武門(げんぶもん)・朝陽門(ちょうようもん)など神様の名をもつ門である為、中華街自体がパワースポットと呼ばれています。
横浜中華街の中で、特に強力なスポットが関帝廟(かいていびょう)です。1873年に横浜港が開港した直後に創建され、三国志としても有名な「関羽」が祀られています。関羽は、簿記の方法を編み出したり、そろばんを最初に作った人とも言われていることから、商売繁盛・金運アップにご利益があります。他にも、人間の守護をしてくださる神様で、厄除けや健康にご利益がある地母娘娘。出世や金運・財運にご利益のある福徳正神が祀られています。

縁結びスポットとして関帝廟のすぐ横にある横浜媽祖廟(よこはままそびょう)があります。こちらの神社は、媽祖様を含め6柱が祀られています。その中で、月下老人という縁結びの神様が祀られていることから、縁結びや恋愛成就にご利益があると言われています。ここには、良く当たると評判のおみくじやピンクのお守りを授与できるので、多くの女性に人気の場所です。また、三渓園(さんけいえん)の庭園にある横笛庵が恋愛成就のスポットと言われています。こちらは、高倉天皇の建礼門院に仕えた女性で、悲しい恋をした女性であると言われています。自分以外の人の恋愛が成就する様に、願って作られたと言われ恋愛成就を祈る女性が後を絶ちません。

横浜市中区の開運・縁結びが叶う神社一覧

厳島神社社務所
源頼朝が、島流しにあったと言われている伊豆国土肥(現在の静岡県伊豆市)から勧請したとされています。御祭神は、市杵島姫尊 ( いちきしまひめのみこと )を含めた3柱が祀られています。こちらの神社は、別名「横浜弁財天」とも呼ばれ、古来、この境内の池から清水が湧き出た為この名前がつきました。境内には銭洗弁天があり、お金を洗って清めることで金運アップのご利益があります。
住所:〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町2丁目7-1
TEL:045-261-1894
本牧神社
主祭神は、大日靈女命(おおひるめのみこと)です。1192年頃に源義経が、鎌倉幕府を開く際に鬼門を守る為、元々あった地の神殿に朱塗厨子を奉納したのが始まりとされています。ご利益としては、厄除けや家内安全、商売繁盛などがあります。特に「お馬流し」神事が有名です。こちらは、茅で馬の形を6体作り、祭りの当日町中を巡行し漁港にて馬を流します。馬に災厄を乗せ海に流し、無病息災や豊作を願う行事です。400年以上続く伝統のお祭りであり、神奈川県の無形民俗文化財にも指定されています。
住所:〒231-0827 神奈川県横浜市中区本牧和田19
TEL:045-621-7611
北方皇太神宮
住所:〒231-0844 神奈川県横浜市中区西之谷町73
TEL:045-622-1773
横浜中華街関帝廟
住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町140
TEL:045-226-2636
諏訪神社社務所
住所:〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町4丁目164
TEL:045-681-5955

神奈川県の市町村別 開運・縁結びパワースポット・神社

市区町村別にパワースポットに関する情報で、お知りになりたい地域を選択してください。神奈川県各地域の開運・縁結びパワースポットの最新情報やニュースがご覧いただけます。

関連情報

全国地域別「開運・縁結びパワースポット」マップ

北海道 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県 石川県 新潟県 富山県 福井県 大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 愛知県 静岡県 岐阜県 三重県 愛媛県 香川県 高知県 徳島県 岡山県 広島県 鳥取県 島根県 山口県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

占い師/占いの館情報募集中!

メールソフトが立ち上がります。「サロン名/占い師

名/住所/電話番号/メールアドレス/URL(ホームページアドレス)など」ご記入の上お送りください。内容を確認し無料掲載させていただきます。